ごあいさつ

活動レポート

2024-12-04 14:00:00

「フードバンクこども応援全国プロジェクト」とは、全国フードバンク推進協議会と加盟フードバンク団体が協力して行うプロジェクトです。本プロジェクトでは、これまで把握が難しかった子どものいる困窮世帯の早期発見と早期支援、そして全国的な食料支援活動の拡大を目的としており、各地域のフードバンク団体が、行政や社会福祉協議会、小中学校などの教育機関などと連携して、給食のない長期休み期間中に集中的な食料支援活動に取り組んでいます

(一般社団法人全国フードバンク推進協議会HPより)

当法人では2024年12月10日~2025年1月10日までの期間、本プロジェクトに賛同し今回も参加しています。

本プロジェクトは市民の方々や、地域企業様の参画があり、はじめて成り立つプロジェクトです。

今回は早速、株式会社ダイナム様(石巻店)よりたくさんの菓子類を寄贈していただきました!

お預かりしました食品は適切に活用させていただきます!

 

20241204ダイナム.jpg

 


2024-11-20 16:00:00

昨年に引続き、石巻労福協様より地域労働組合様と連携し10月1日~31日までの一ヵ月間、各労働組合事務所や労働福祉団体様店舗においてフードドライブを行っていただき、先日集まった食品を届けに来所していただきました。集まった食品の重量は261kgとなり、折りたたみコンテナ11個分にものぼりました。私どもの活動に理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

また、併せて各組合員のみなさまから募った活動募金もお持ちくださり、大変有難く感謝申し上げます。

これから年末を迎え、各相談機関から最も支援要請件数が増える時期でもありますので、今回お預かりした食品は適切に活用させて頂きたいと思います。

石巻労福協様、各労働組合の皆様、この度は沢山のご厚意を賜り感謝申し上げます!

20241119連合宮城.jpg

 

20241119連合宮城2.jpg


2024-11-08 09:00:00

当法人設立時より、石巻圏域で行っている石巻信用金庫様との協働事業「しんきんフードドライブ」を今年も開催します!

毎年、この時期恒例となっており、市民の方々にも広く知れ渡っており、とても嬉しく思います。

特に今年は物価高の影響もあり支援要請件数も例年にない件数で、これから更に年末年始に向けてニーズが増加することが見込まれます。

下記の要綱で実施致しますので、みなさまのご協力をお願い致します!

 

「しんきんフードドライブ2024」

期間:2024年11月11日(月)~12月8日(金)

実施店舗:(石巻市)本店営業部、向陽支店、鹿妻支店、大街道支店

(東松島市)矢本支店

(登米市)登米支店 の6店舗店頭

提供頂きたい食品:常温保存が可能で、賞味期限まで1カ月以上残っているもの

 その他、ご不明な点がありましたら「フードバンクいしのまき」まで、お気軽にお問合せください!

みなさまのご協力を宜しくお願い致します!

2024しんきんFD1.jpg

 

2024しんきんFD2.jpg


2024-09-26 11:00:00

来月に迫った「世界食料デー月間」に併せ、当法人の活動に対し地域の協力企業を紹介しています。

今回は様々なご支援をいただいています「東北労働金庫(東北ろうきん)」様です。

先日、たくさんの食品をお持ちいただき、意見交換の他に当法人の活動を機関紙へ掲載のため、取材を行っていただきました。

東北ろうきん様におきましては多様な社会貢献活動にも取り組んでおり、宮城県のみならず東北という広域でNPO等への支援活動を行ってくださっています。

今後も良好な関係で連携して行きたいと思います!

 

20240917ろうきん②.jpg

 

20240917ろうきん①.jpg


2024-09-20 15:03:00

持続可能な暮らしのためにESGとSDGsの観点から、さまざまな取り組みを行っている株式会社山大「SDGs活動委員会」のみなさまより、社内フードドライブで募った、たくさんの食品を寄贈していただきました!

このような社内での活動が石巻市内で広まっていることを嬉しく思います!

引続き、私どもの活動に対し、継続したご協力をお願いいたします!

 

20240913山大SDGs活動委員会.jpg

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...